高等学校の学費他必要経費 我が家の実例『私立高校』対『公立高校』


我が家には、私立高校に通う子供と県立高校に通う子供がいます。
娘が私学に行くと決める以前、私学は学費が高いから当然公立高校に行って欲しいと思っていました。 紆余曲折がありましたが、最後は夫の一言、『推薦で私立に行くのも選択肢』。推薦入試を受け、私学に行きました。

息子はチャレンジで受けた私学に合格した時点で、娘に与えた選択肢との公平性も必要と思い、その後の公立高校を受験をしない選択肢も話し合いましたが、本人が希望しませんでした。
幸い公立高校に合格したので、二人共私学で高い学費を払うパターンは回避されました。

さて、我が家が実際に払った、私立高校対県立高校の学費についてです。
予想どおり私学は高いですが、公立高校の3倍高い訳ではありません。
県立高校の授業料は月9,900円で安いですが、様々な集金は別にありそれなりに高いです。


1年目に払った総支出比較




私立高校 1,083,000円
県立高校    591,000円     (差 492,000円)

【総額に含まれる費用】
●受験料と私学手付金(滑り止め受験校分も含む)及び入学金
●授業料・施設費
●補習費用(公立のみ)
●制服・体操服
●教科書代+学校購入問題集、参考書
●模試受験費用
●通学交通費
●電子辞書
●PTA会費・その他諸費用




何でも公立が安く私立が高い訳ではない



実際に支払った経験から、私立が全てにおいて高額は訳ではありません。
制服は同程度の金額ですが、公立の方がデザインはダサくて生地もイマイチです。
体操服は公立高校の物が割高でした。注文会場の教室は満員電車の様な混雑で、試着室もなく男女同室。着てみたいと思っても、どうやって確認するの?と、注文会場の仕様に呆れました。

公立高校の強制物販でも無駄に高いと感じました。
”一応大学進学公立校”なので、一括購入する教科書も参考書も年間を通じで多く、長期休暇前の追加購入もあるので高額です。
強制受験の模試も公立高校の方が回数が多い上に、GTEC英語検定などは、別集金です。



進学したい大学が私学なら私立高校進学は良い選択肢



娘の通う高校はミッション系の高校です。
夫も私も公立高校出身で、私立高校については知らない事ばかりでした。
娘が行って思ったのは、温かく家庭的な雰囲気で、子供の気質によってはいい選択肢だと思いました。
多くの生徒が推薦入試で大学を目指しますので、遊んでばかりはいられませんが、成績次第で有名私立大に行けます。公立高校から受験するよりも、私大に合格するなら近道だと思います。

公立高校に通う多くの学生が、学校の勉強だけでは足りないと感じて、塾や予備校に通っています。その費用は相当高く、長期間塾に行くなら、私立高校に通って塾に行かない方が安いです。

学力が一定以上に高ければ、公立高校に行きながら予備校に通い、国公立大学に進学するのが理想形でしょう。実際にはそこまでは望めない生徒が大多数です。
私立大学に行く可能性が高いと見通すなら、女子はミッション系私立高校は良い選択肢です。
男は、、、多分私立に行っても成績を揃えられないので、指定校推薦を取れないでしょうね、子供の性格によるでしょうけれど。



総支出には含まれない海外語学研修費


娘(私学)も息子(公立)も、短期の海外語学研修に行く機会がありました。
上記の総額に含まれない支出ですが、私学は25日間、公立は11日間の研修でした。
費用は25日間行った私学の方が当然高いのですが、費用は1.25倍高いだけなので、25日間行った娘の方が研修内容は恵まれています。 ほとんど遊びだけで行った息子の方が楽しかったと言っていますが、効果はさておき、その様な機会がある高校へ行ったことは、幸運だったと思います。


高校生の海外語学研修でかかる諸費用を節約できる話は別記事で。
高校生の海外留学の準備 節約出来るいくつかの事 保険・外貨両替・VISAデビットカード・SIMカード


これから高校を選択して、受験されるご家庭の参考になれば幸いです。




0 件のコメント :

コメントを投稿